カーリースおすすめコラム

2024 年 11 月 28 日

フラット7でマイカーリースを契約する5つのメリット

カーリースって一体何?

 

カーリースは、月々のお支払いは定額で、お好きな車に乗れるプランのことです。カーリースはお客様が選んだお好きな車をリース会社が代行して購入するので、お客様は月々決められた使用料金をリース会社に支払ってその車に乗れるシステムです。

また、マイカーローンとは違って、カーリースには定額料金に初期費用や税金、自賠償保険・オイル交換代が含まれているのも特徴です。

 

急増中のカーリース利用者

 

JALA(一般社団法人 日本自動車リース協会連合会)が過去発表したカーリース契約台数の推移のデータによると、平成22年は新車販売台数(4.956136台)のうち10.30%がリース契約車でした。

しかし、令和3年には新車販売台数(4.448.340台)のうち15.29%がリース契約車となっており、6〜7台に1台はカーリース契約車という計算になります。

 

近年急増中のカーリース。どんなメリットがある?

 

マイカー購入ではなくカーリースを選択する方が増えているとはいえ、まだまだカーリースにはどんなメリットがあるのか、ご存知ない方も多いのではないでしょうか。

今回は、カーリース・フラット7のメリットについてご紹介します。

 

カーリース・フラット7のメリット① 手続きをお任せできる

 

前述したように、カーリースはお客様が選んだお好きな車をリース会社が代行して購入するスタイルです。つまり、車検証の所有者がリース会社になります。

自動車税の支払いやその他諸々の手続きも基本的に、代行して購入しているリース会社が行うことになっているので、面倒な手続きをフラット7にお任せできます。

 

 

カーリース・フラット7のメリット② 法人・個人事業主は経理処理が簡単

 

基本的に、法人が車両を購入した場合、固定資産の減価償却が適用されます。それに加え、保険料や車検費も会計処理は手間がかかります。

しかし、カーリースの料金は月の経費として計上できるので、法人・個人事業主は経理処理が簡単だというメリットもあります

 

カーリース・フラット7のメリット③ 金利にハラハラしない

 

マイカーローンを組む場合、金利が気になるものです。金利によって毎月の支払い額は変わってくるので、購入する時期や銀行による金利の違いをしっかりと考えなくてはいけません。

しかし、カーリースであれば、金利に左右されることがありません。フラット7では7年間ずっと定額なので、金利を気にするストレスから解放されます。

 

カーリース・フラット7のメリット④ お好みの新車が選べる

 

フラット7は、自動車メーカーの提供しているカーリースではなく、販売店が運営しているカーリースです。

その為、国産のオールメーカーからお客様一人ひとりのお好みに合わせた車を選ぶことが出来ます。もちろん、お車の色やグレードもお好きなものを選べるので、マイカー購入と同じようにこだわりの車を見つけられます。

また、フラット7では、2WDだけではなく4WD車の取り扱いもあるので、気になる車種がある方はぜひお気軽にご相談ください。

 

カーリース・フラット7のメリット⑤ 店舗で直接相談できる

 

カーリースを行なっている企業は数多くありますが、実は、カーリースはネット上のみで契約するスタイルが主です。

車に詳しい方や、カーリースをすでに利用したことがある方なら、ネット上での契約でも良いかもしれませんが、やはり大きな買い物ですし、ネット上での契約に不安を感じている方も少なくないと思います。

フラット7は、店舗があるカーリースです。

ご自身の目でお車を見て、実際に気になる点をスタッフに相談して、不安をクリアにした上でカーリース契約ができるので、きっと安心していただけると思います。

 

まとめ

 

近年ではマイカー購入ではなくカーリースを選択する方が増えてきました。

そんな注目のカーリースですが、フラット7は、数あるカーリース会社の中でも少ない、店舗があるカーリースです。

実際にご来店頂くと、多くのメリットを感じていただけると思います。

マイカーリースを検討中の方はぜひ一度、フラット7にご来店ください!

投稿者プロフィール

店長 松本
店長 松本
店長の松本です!
車のことなら何でも聞いてくださいね😀お客様に最適なプランをご提案させていただきます。
ご購入後も、安心してカーライフを楽しめるよう、アフターフォローも万全です。
また、審査が通らなかった方にも、何とかお乗りいただけるように最善を尽くします。何卒宜しくお願いいたします。